2011年8月31日水曜日

惑星

8月の最終日 奥琵琶湖に来ています。大津辺りの町中と違い、静かで澄んだ湖の色に
呼吸 が ゆったりします 。(写真は竹生島)
この 6月にリメイク発表された 冨田勲 『惑星』 を聞きました。 所々 パーカッションなど
旧版とは少し違う音色になっていて、そして オリジナル曲 「イトカワ と はやぶさ」 が
入っていました。 時計のような カウントに 可愛らしい サウンドと ストリングス系の
シンプルなメロディーは、あのイガイガした小惑星か探査機のイメージなのか、それとも
ライナーノートに書かれていましたが、歴史に名の残る学者であり、また60才でバレエを
始めたり 芸術にも夢を追い続けた 糸川英夫博士の生涯のエピソードからきているので
しょうか~組曲の印象あるインテルメッツォのようでした。
中学時代は新譜が出る度ファンレターを書いていましたが、今もなお 新作を聞くことが
出来て嬉しいです。
次回 クラシック・カフェ  9月13日(火)12:00~16:00(出入り自由) 
                         ♪ ~ メゾ・ソプラノの妙味 ~ ♪
                                  喫茶「ラルゴ」2階  コーヒー・紅茶¥380 カレー¥500 他 
                神戸市中央区中島通1-1-4
                神戸市営バス②系統 青谷バス停前

2011年8月26日金曜日

オンディーヌ

先日、フルートの友人が出演するコンサートで 譜めくり をしてきました。
ライネッケ 作曲 フルートソナタop167「オンディーヌ」。フルートもピアノも とても難しく、
それだけに演奏効果がある名曲ですね。私事では、以前 別件で、一週間で仕上げて
欲しいと言われて 出来なかった苦い思い出のある曲ですが。今回のお二人は 余裕で!
ゆるぎない流れで、譜めくりしながら 横で体が自然に揺れる心地でした。


余談ですが、「オンディーヌ」~水の精が若い騎士に恋をし、
やがて置き去りにされるという悲恋の物語がテキスト・・・
練習時は何故か いつも雨だったとか・・・当日も・・・雨!


次回 クラシック・カフェ  9月13日(火)12:00~16:00(出入り自由) 
                         ♪ ~ メゾ・ソプラノの妙味 ~ ♪
                                 喫茶「ラルゴ」2階  コーヒー・紅茶¥380 カレー¥500 他 
                神戸市中央区中島通1-1-4
                神戸市営バス②系統 青谷バス停前

2011年8月19日金曜日

モホリ・ナジ

暑い夏は 涼しい美術館がいいですね。 お盆休みの最後に、京都国立近代美術館へ
モホリ・ナジ展 を見て来ました(モホイ より モホリ の方が正式名みたいです)。
全然 知識がなかったのですが、NHK「日曜美術館」の展覧会案内で見て 面白そうだと
思って行ってみたら、「バウハウス」の重要なリーダーの一人で、いろんな分野に足跡が
残る人だったのがわかりました。特に タイポグラファーとして秀でていたらしく、本の
装丁など、今の本屋さんに並んでいたら、必ず手に取ってみたくなる カッコ良さ です。
また、ゼラチンシルバープリント という 今のデジタル化される前の写真技術の作品が、
不思議な画像が多くて 面白かったです。

道中は、普段 なかなか聞けない ブルックナーのシンフォニー 7番と8番を ゆっくり
聞きました。何かと冗長!とか  くどい!と言われる ブルックナーを 何とか聞けるように
なりたく、車の中でトライ しています。金管の空気圧がドッと押し寄せたり、緩叙楽章での
意外なロマンティックさが慣れて 心地良くなってきました ♪
次回 クラシック・カフェ  9月13日(火)12:00~16:00(出入り自由) 
                         ♪ ~ メゾ・ソプラノの妙味 ~ ♪
               喫茶「ラルゴ」2階  コーヒー・紅茶¥380 カレー¥500 他 
                神戸市中央区中島通1-1-4
                神戸市営バス②系統 青谷バス停前

2011年8月15日月曜日

堂島ビエンナーレ

堂島ビエンナーレ2011「Ecosophia-アートと建築」へ行って来ました(大阪・中之島)。
地圏、水圏、気圏という 三つのエリアがあり、それぞれに アートと建築のコラボが展示
されているのですが、数々のアーティストと共に、隅 研吾や 磯崎 新という名前が連なり
流れる音楽は 坂本龍一!となると、もう  「どんなに すごいのだろう!」と 期待しすぎて
しまいました。  地圏では、電子音と チェロが、水圏では  ピアノが ミニマル的に流れて
いるのですが あまりインパクトは感じられませんでした。  それをねらっていたのかな?
坂本龍一は、私達の世代では いつも憧れるパイオニア! たくさん 感動の言葉を 書き
たかったのに 少し残念。 でも、そこに映されていた  波 のアニメーションが色彩豊かで、
日本的な絵柄が面白く 見入ってしまいました。
会場の「 堂島リバーフォーラム 」は本当に綺麗な建物ですね。  アートの説明に、3.11
以降の表現者のあり方 のような文面が あったりしましたが、 この ハイソサエティーで
美しい中之島のビルの中で見ても、いまいち説得力がないような気がしたのは、私だけ
でしょうか・・・  ワインを飲んだりするには、とても素敵なロケーションです ♪

次回 クラシック・カフェ  9月13日(火)12:00~16:00(出入り自由) 
                    ♪ ~ メゾ・ソプラノの妙味 ~ ♪
                喫茶「ラルゴ」2階  コーヒー・紅茶¥380 カレー¥500 他 
                神戸市中央区中島通1-1-4
                神戸市営バス②系統 青谷バス停前

2011年8月8日月曜日

S i n g

先日、高校からの友人が主催するピアノ発表会へ行ってきました。生徒さんがしっかり
弾いているのは、先生がきちんと指導している証拠! いつも勉強になります。
連弾の部しか聞けなかったのですが、クラシックから流行りの音楽もあり、プログラムが
工夫されていて楽しませて頂きました。なかでも  カーペンターズの「 S  i  n  g  」を
中学生くらいの男子のペアが、 お年頃で ちょっと照れくさいけれど、きちんと流れを
掴んで とても素敵に演奏していたのが印象的でした。 ピアノの事を、心おきなく話せる
友人なので、また夏の休暇中に再会したいと思っています。

先週、久しぶりに お水を汲みに、裏山(摩耶山)へ登りました。 このお水でコーヒーを
入れると、とても美味しいのです。     見上げると きれいな 青楓!
次回 クラシック・カフェ  9月13日(火)12:00~16:00(出入り自由) 
                喫茶「ラルゴ」2階  コーヒー・紅茶¥380 カレー¥500 他 
                神戸市中央区中島通1-1-4
                神戸市営バス②系統 青谷バス停前
              
               *8月のクラシック・カフェはお休みです。

2011年8月1日月曜日

譜読み

夏のイベントも大体終わって、秋の伴奏の譜読みを始めました。
中に一曲 難しいのが、ドビュッシー作曲「フルート、ビオラとハープのためのソナタ」
ハープのパートをピアノで弾くのですが、16分の18拍子!とか出てきて数えにくく、
また感覚だけで弾いてしまうと危険だし、体に音楽が入って来るまで時間がかかります。
時折「月の光」のような音型が出てきては、少し安心?したりしながら練習しています。

先日、「天竺へ~三蔵法師3万キロの旅」展を見に 奈良国立博物館 へ行きました。
気の遠くなるような厳しい旅路と、それを膨大な量の絵巻物に描いた鎌倉時代の絵師の
技術力に驚きました。「孫悟空」伝説は、古く15世紀には既に中国の巷に浸透していたの
ですね!  エントランス前の池に、立派な蓮の花が咲いていました。
次回 クラシック・カフェ  9月13日(火)12:00~16:00(出入り自由) 
                喫茶「ラルゴ」2階  コーヒー・紅茶¥380 カレー¥500 他 
                神戸市中央区中島通1-1-4
                神戸市営バス②系統 青谷バス停前
              
               *8月のクラシック・カフェはお休みです。